マッサージ湯元では、何かあった時の為に、いくつかの非常用アイテムをご用意いたしました。
こう言う事は、絶対にあってはいけないのですが、それでも、非常の場合を想定し、不完全で取るに足らないかも知れませんが、私の出来る範囲で揃えて見ました。
これは、入り口の取っ手に付けた、夜光テープです。
夜など、停電等があっても、出入り口が解るので、容易に避難が出来るのではないかと思います。
|
|
これは、非常用の懐中電灯です。
ホテルや旅館の部屋などにあるあれと同じ物です。
ホルダーから、懐中電灯を引き抜くだけで、点灯しますので、非常時には大変助かると思います。
又、手回し発電機月の懐中電灯もありますので、電池が切れていても、取りあえず対処出来るかと思います。
|
|
これは、非常口のプレートです。
蛍光灯は入っていませんが、夜光テープのように、少し光っていますので、停電などがあっても、少しは出口の方向が解るかと思います。
|
|
これは、消火器です。
やはりなんと言っても、最後は消火器による、初期消火ではないかと思います。
簡単な、家庭用の消火器です。
|
|
これは、家庭用火災報知器です。
やはり、備えあれば憂い無しともいいますね。
既存の一般住宅でも、設置が義務づけられています。
|
|
|